セルフケアマスター養成講座は、さとう式リンパケアにあるたくさんのセルフケアの中から全身のあらゆるパーツのケアができるようになります。
肩凝り、腰痛、ウエストダウン、バストアップ、お顔のリフトアップ等
ご自身の身体の悩みを改善する為~講師として、さとう式リンパケアをたくさんの方に伝えたいと思って受講される講座です。

講座は3回、月に1回6時間 講座終了後、
課題の提出で認定が決定されるとセルフケアマスターとなります。
ディプロマ到着後
各種セルフケア講座の開講、 セルフケア講師を育成するセルフケアマスター養成講座を開講する事ができます。
・さとう式リンパケア公式アイテム(フレクサーソックス等)をマスター価格で仕入れる事が可能です。
カリキュラム
1日目
・理論
・耳たぶ回し
・フェイシャル(基本~SLU)
・姿勢改善(キラパタ)
・片手バンザイ
・シェー体操
・頭皮
・タオル筋ゆる
2日目
・シェアリング
・復習
・美首
・バストアップ
・ウェストダウン(立位・座位)
・シェー体操
・みぞおち体操
・大腰筋リリース
・美脚
3日目
・シェアリング
・復習
・骨格矯正
・筆を使って
・マスター終了後について
※カリキュラムは、変更になる場合がございます。ご了承ください。
受講すると・・・
左の写真が私がセルフケアマスター養成講座を受講した初日です。
右側は3回目の講座終了時の写真です。
左肩を痛めていたので、左肩と腰が上がっていたのですが、3回目は左右差がなくなっています。 バストアップして股のハリも取れています。
レッスンとの違いは・・・
レッスンにお越しくださる方のお声には、
「動画を見ながらケアしていたけれど教わると全然違うと思いました。」
さとう式リンパケアにはたくさんのセルフケアがあります。
書籍や動画がたくさんでているので、ご自身で簡単にしていただけます。
しかし、お一人、お一人、身体の状態、お悩みは色々です。
腕を動かしたり脚を動かしたりしても、頑張りすぎると筋肉を緩める事ができなくて変化に気が付くことができず、よさが分からない方もたくさんいらっしゃいます。
本当にさとう式リンパケアはやさしいケアです。
ふんわり、リラックスしてしていただけると分からないなりに変化がでるのですが、緊張が強い方には気がつきにくいです。
レッスンでは、一緒に全身を緩め整え、ケアのアドバイス、変化のポイントをお伝えします。
セルフケアの心地良さ、痛みの消える感じ、お顔がリフトアップする感じを実感していただけます。
レッスンにお越しの方はその場でのケアタイムを楽しんでいただくと良いですよ♪
レッスンで知ったさとう式リンパケアを自分で自分の為にマスターし、周りの方にも教えてあげたいと思う方に受けていただきたいのが、セルフケアマスター養成講座です。
受講後何ができる?
この養成講座が終わるとセルフケア講座を開講できます。
○ヨガのようなレッスンスタイルで・・・
○会議室を借りて講座形式で・・・
○ママの集まりや、スポーツをする子供達に・・・
○介護施設などで高齢者に向けて・・・
活用していただく場所は色々です。
たくさんの可能性があります。
私が『楽』になった喜びを回りの方にも伝えたい!
こんな簡単に肩こりが楽になるのよ!
受講生の声
学んだ事をしてみると、身体が変わる。
自分で実感しながら家族やお友達へと伝えていきたいです。」
自分の身体で何が起こっているのか、何度も何度も動画で撮り直して、たくさんの気付がありました。
自信を持って、友達にも話せるようになりました。」
自分自身、あれだけ不調で苦しんでいたのが噓のようです。
知って欲しいと思います。
本当に楽しい期間でした。」

講座の詳細
★受講料は:18時間 150,000円(ディプロマ付き)
IWO国際ウエルネス協会登録費、ディプロマ発行費、テキスト・DVD代込み
講座の場所:
大阪、阪急淡路駅東改札口から徒歩1分
『サロン言の葉シャングリラ』
奈良、近鉄生駒線萩の台駅下車1分
『ゆるリンパケアサロンmamabeautynavi』
ゆるリンパレッスン養成講座
セルフケアマスター養成講座受講後、ゆるリンパレッスンを展開していただく為のノウハウを学んでいただけます。
・ゆるリンパレッスンの進め方
・アメブロやfacebookと言ったSNSを使った集客の方法
・その他、展開方法
・実際にゆるリンパレッスンにも参加していただきながら学んでいただきます。
ゆるリンパ養成講座 50,000円(セルフケアマスター養成講座150,000円受講後)
※レッスンに参加するレッスン料を含む
講座の日程
2019年度
ふみふみが色んな講座を受けた中で一番、活用し、多くの方の笑顔を見ている講座です。
~人生が変わる~セルフケアマスター養成講座
https://lymphcare.org/event-detail.php?id=102563
※セルフケアマスター養成講座は、リクエストに合わせても開講させていただきます。
スタートの希望日の調整後一月に1回のペースで3回を一緒に決定します。
場所について、他の受講生が一緒しても良いようでしたら自宅での開催も可能です。
その後、課題の提出期間が1ヶ月で課題をクリアしてディプロマの発行となります。
今までたくさんの資格を取ってきましたが、1番受講して良かったと思う講座です。
薬や医療に頼りきりの人生を過ごす人が多い中、100歳になっても元気!キレイ!で過ごしていたいです。
どこも痛くなく、どこも問題が無ければ、いつまでも自分らしく素晴らしい日々となるでしょう♪