MRT(筋ゆる)基礎講座は、リンパケアの基本の考え方の中の緩めるに特化した講座です。
「痛みがある」「不調がある」と言う方のケアをしていただけるようになります。
軽く触れてゆらすだけ全身の筋肉ゆるめるテクニックを学びます。
背中、腰、脚元のケアができるようになるので、
□お子さんの側弯やスポーツによる筋肉痛
□高齢で足腰が硬くなっている方
□静脈瘤の手術が控えている方
□腱鞘炎や四十肩・五十肩でお悩みの方
ご自身のために、家族やお仕事でも多くの方を幸せに出来るケアです。

多くの方がスマホの普及もあり、緊張が強いと言われています。
全ての方に知っていただきたいのが、このMRTの理論です。
食い縛っている、上がり肩になっている、病院に行ったら緩めましょうって言われるけど、どうやって緩めたらいいのか分からない!揉んでもらうしか手が無いと思っている。
マウスピースをしても食い縛りは取れません。
コルセットをしても、傾く身体はコントロールされているだけで、改善されません。
そう、マウスピースもコルセットも外せば加速して悪くなるんです。
じゃなくて、食い縛らないように、傾かないようにしようと思ったら
緊張している、力が入っている部分を緩めてあげる必要があるんです。

緩めだすと、自分がどれだけ力んでいたのかビックリします。
今、何歳ですか?
私だと47歳なので、45年は力んで生きてきたんじゃないでしょうか?
毎日毎日積み上げた力み癖です。
緩めるには習慣自体を変えないといけない!
ケアを学び知り、思考を緩める方に切り替えてみましょう♪
そこからスタートです。
そして、ご自身はもちろん、家族やお仕事でプロとして施術していただけるようになります。