『お顔のたるみ』をなんとかしたい!方へセルフケアをご紹介

マスクのひもで引っ張られてお顔は緊張しています。

☑顎関節症が酷くなった
☑口臭が気になる
☑唾液がでない
☑食い縛りがきつくなった
☑口内炎が治らない
☑首・肩の凝りが凄い
☑耳鳴り、メニエールが出ている

等々お悩みを耳にします。

これらは咬筋が縮み緊張したために起こっていると思われます。

 

さあ!どうやって緩めれば良いでしょうか?

マッサージをしても、その時だけ
それどころか酷くなる

リンパケアでは、ずっとずっとやっている今までのケアで良いんです。

 

耳たぶを回したり、ケアはいっぱいあります。

動画を見てご自身でされてみるならこちらから

 

自分ではイケてるのかどうか分からない、一緒にしないと緩まない

そんなお声で作ったのオンラインエステ教室です♪

お気軽に参加くださいね^^

しっかりリンパケアを学びたくなった方、ほうれい線が切実と言う方はこちらの魔法の小顔整顔術講座です。

関連記事

  1. 薄毛のお悩みもさとう式リンパケアで変わる!

  2. 首のうしろの不快な痛みが無くなりました♪

  3. マスクで気になるお顔のたるみを首のケアで改善!

  4. 撫でる事で喰い縛りが取れる♪

  5. 京都府和束町でリンパケアを伝えました♪

  6. 身体の悩みを自分で整え快適に使える身体に変えられるようになろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。