マスク生活ケア♪~お口を動かして免疫力アップ~

2020年3月頃からマスクを毎日する生活が続いていますね。

前の年の12月頃からインフルエンザ対策、また花粉症対策をされていたら・・・

約2年マスク生活です。

 

ふと、話をする時、口を開いていないなって

口先だけを動かして声を出しているように感じました。

 

これはいけないと思って復活させたケアが

【あによべ体操】です。

 

もともとインフルエンザ予防として、大学の先生が提唱しだした「あいうべ体操」をさとう式リンパケアの佐藤青児先生が美容的に更に良い方法として伝えています。

 

この「あいうべ」「あによべ」をただ言うだけのケア

単純ですが、口腔が広がり、舌位が上がり、鼻呼吸に自然となります。

ウイルスがダイレクトに喉に入るのを予防できるため、給食前に言う学校もあるとか

 

年配の方の嚥下にもとっても良いケアです。

そして、何よりも顎下のお肉がスッキリするよ♪

 

コロナで使わなくなったお顔の筋肉を使って、緩める速攻性の高いケアです。

是非見ながらやってくださいね♪

チャンネル登録・いいねボタンよろしくお願いいたします♫

関連記事

  1. 還暦になっても美しく!リンパケアしよう♪

  2. 自分の身体とお話ししながら簡単肩こりケア!

  3. 動画集の販売をします♪

  4. さとう式リンパケアがリハビリの選択肢の中に入ったら

  5. アクセス・バーズ講座 大阪・中津、奈良・桜井

  6. マスクで気になるお顔のたるみを首のケアで改善!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。