たるみ撃退!マスクの中でお顔が緊張していますよ!

マスクを欠かせない毎日が続いていますし、これからも続きます。

マスクをするから、お化粧もしなくて良くて楽チン♪

確かにそうなんですが、お顔の筋肉が耳の前のゴムに引っ張られて緊張しています。

筋肉は引っ張られると引っ張り返す伸展反射という機能があるので、頬の筋肉が緊張しちゃいます。

筋肉が緊張すると、その上に乗っかっている皮膚は余ってたるみとして現れます!

たるみ!

マスクでたるみ!ってかなりショックですよね。

マスクをつけている中で口角を上げて思いっきり笑顔を作るってあまりないですよね。

表情自体が少なくなっている事も原因ですよね。

 

頑張って顔筋筋トレとかしなくて良いので、こちらをみてセルフケアをしてみてください。

しかも、トイレに行ったらと普段何気ないちょっとした時間にできるので癖にしてくださいね♪

 

たるみ撃退シリーズ!どんどん、簡単に出来るケアをアップしますので、是非チャンネル登録してくださいね^^

関連記事

  1. 筋肉が緊張している状態ってどんな状態?

  2. セルフケアマスター養成講座で自分の健康と美容に、取得後は周り…

  3. 京都・大久保 頑張っちゃうあなたのカラダの声を聞く 施術との…

  4. マスク生活ケア♪~お口を動かして免疫力アップ~

  5. さとう式リンパケアがリハビリの選択肢の中に入ったら

  6. 不妊・不育、生理痛、生理不順、PMS、子宮内膜症、更年期障害…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。